6月7日(日曜日) | |||
午前の部 | 9:30−11:00 | ||
メカニズム・デザイン | 会場:吉田南総合館 共北25講義室 | 座長 早稲田大学 戸田学 | |
Implementation with Near Complete Information: The Case of Subgame Perfection | |||
McGill University 国本隆、Paris School of Economics Olivier Tercieux | |||
討論者 神戸大学 宮川栄一 | |||
Option Package Bundling | |||
名古屋大学 花薗誠、東京工業大学 安達貴教、東京工業大学 海老名剛 | |||
討論者 慶應義塾大学 津曲正俊 | |||
Locally Strategy Proof Planning Procedures as Algorithms and Game Forms | |||
立教大学 佐藤公敏 | |||
討論者 日本福祉大学 西村一彦 | |||
統計・計量II | 会場:吉田南総合館 共北26講義室 | 座長 大阪大学 大屋幸輔 | |
Specification Testing in Dynamic Factor Models | |||
三菱UFJ証券研究開発部 千葉賢 | |||
討論者 東京大学 大森裕浩 | |||
Residual-based Tests for Cointegration in Three-regime TAR Models | |||
龍谷大学 牧大樹、同志社大学 北坂真一 | |||
討論者 筑波大学 藪良友 | |||
A Simple Test for Economic Inequality Using Lognormal Distributions | |||
千葉大学 西埜晴久、千葉大学 各務和彦 | |||
討論者 大阪大学 福重元嗣 | |||
マクロ経済学I | 会場:吉田南総合館 共北27講義室 | 座長 神戸大学 春山鉄源 | |
動学的45度線モデルにおける財政政策 | |||
北九州市立大学 田中淳平 | |||
討論者 神戸大学 橋本賢一 | |||
Digging up Production Functions from the General Theory | |||
早稲田大学 笹倉和幸 | |||
討論者 立命館大学 松尾匡 | |||
Capital-skill complementarity, labor mobility, and aggregate elasticity of substitution | |||
兵庫県立大学 大住康之 | |||
討論者 神戸大学 春山鉄源 | |||
ソフトな予算制約の理論と実証 | 会場:吉田南総合館 共北28講義室 | 座長 上智大学 中里透 | |
Soft Budgets and Local Borrowing Regulation in a Dynamic Decentralized Leadership Model with Saving and Free mobility | |||
大阪大学 赤井伸郎、一橋大学 佐藤主光 | |||
討論者 名古屋大学 小川光 | |||
ソフトな予算制約と地域間所得格差 | |||
九州大学大学院 大野正久(三浦功) | |||
討論者 一橋大学 佐藤主光 | |||
市町村における基準財政需要額の膨張理由に関する研究 | |||
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 大塚勲 | |||
討論者 関西学院大学 小西砂千夫 | |||
日本の銀行業 | 会場:吉田南総合館 共北31講義室 | 座長 日本政策投資銀行 花崎正晴 | |
日本における県別の銀行貸出金利に一物一価の法則は成立するのか?−パネル共和分検定による実証分析 | |||
財務省財務総合政策研究所 石川大輔 | |||
討論者 神戸大学 畠田敬 | |||
メインバンクのリスクヘッジ機能:関係的契約アプローチ | |||
早稲田大学 広田真一 | |||
討論者 神戸大学 内田浩史 | |||
銀行主導の企業救済はどのように機能したのか?―「失われた10年」の債権放棄からのインプリケーション | |||
千葉商科大学 鯉渕賢 | |||
討論者 日本政策投資銀行設備投資研究所 花崎正晴 | |||
ワークライフバランス・労働供給 | 会場:吉田南総合館 共北32講義室 | 座長 同志社大学 川口章 | |
Relationship between Consumption, Labor Supply and Fertility - Theory and Evidence from Japan | |||
経済産業研究所/学振 小西葉子、一橋大学 青木玲子 | |||
討論者 一橋大学 山重信二 | |||
余暇の選択と出産 | |||
大阪大学 湯川志保(松繁寿和) | |||
討論者 同志社大学 川口章 | |||
不本意就業を考慮した労働供給構造の推定 | |||
慶應義塾大学 山本勲、慶應義塾大学 野田顕彦 | |||
討論者 東京大学 玄田有史 | |||
パネル分析 | 会場:吉田南総合館 共北37講義室 | 座長 筑波大学 浅野皙 | |
都道府県パネルデータによる女性就業率の分析 | |||
厚生労働省 高原正之 | |||
討論者 福岡大学 玉田桂子 | |||
Crime and Local Labor Market Opportunities for Low-skilled Workers: Evidence from Japanese Prefectural Panel Data | |||
慶應義塾大学 三好向洋(J) | |||
討論者 大阪大学 大竹文雄 | |||
Age, Cohort, and Wave effects in Japanese Household Consumption | |||
筑波大学 浅野皙、東京大学 王潔静 | |||
討論者 関西大学 橋本紀子 | |||
産業組織の実証分析 | 会場:吉田南総合館 共北38講義室 | 座長 関西学院大学 土井教之 | |
農地の転用機会が稲作の経営規模および生産性に与える影響: 日本ではなぜ零細農家が滞留し続けるのか | |||
科学技術政策研究所 齋藤経史、東京大学 大橋弘 | |||
討論者 岐阜大学 荒幡克己 | |||
Productivity, Returns to Scale and Product Differentiation: An Empirical Analysis Using Japanese Firm-Level Data | |||
(独)経済産業研究所 加藤篤行 | |||
討論者 日本大学 権赫旭 | |||
Assessing the Consequence of Horizontal Merger and its Remedies in a Dynamic Environment | |||
科学技術政策研究所 明城聡、東京大学 大橋弘 | |||
討論者 関西学院大学 土井教之 | |||
多部門発展モデルの理論と実証 | 会場:吉田南総合館 共東21講義室 | ||
座長 慶應義塾大学 櫻川昌哉 | |||
二重経済における失業均衡:市場の連結と異質な労働者 | |||
神戸大学大学院 高羅ひとみ(J)(入谷純) | |||
討論者 東京大学 澤田康幸 | |||
農業部門の労働力と資金の流れから検討する中国の工業化 | |||
広島大学 奥田麻衣(岡村誠)、広島大学 越智泰樹、広島大学 石田三樹 | |||
討論者 専修大学 櫻井宏二郎 | |||
Persistent Inequality in a Simple Two Sector Model | |||
京都大学/学振 友田康信(J)、北海道大学 佐野浩一郎 | |||
討論者 慶應義塾大学 櫻川昌哉 | |||
都市・地域経済TI | 会場:吉田南総合館 共東31講義室 | 座長 京都大学 文世一 | |
Agglomeration or Selection? The Case of the Japanese Silk-Reeling Industry in 1896-1916 | |||
東北大学 中島賢太郎(J)、東京大学 有本寛、東京大学 岡崎哲二 | |||
討論者 京都大学 若杉隆平 | |||
The Effect of Relaxation of Entrance Restriction for Large Scale Retailers on SME’s performance - Evidence from | |||
Japanese Retail Census- | 慶應義塾大学 松浦寿幸、東京大学 菅野早紀 | ||
討論者 富山大学 唐渡広志 | |||
社会保障・所得分配 | 会場:吉田南総合館 共東32講義室 | 座長 北海道大学 安部由起子 | |
Livelihood and Care of the Elderly: Determinants of Public Attitudes in Japan | |||
東洋大学 大野裕之、Marburg University Bernd Hayo | |||
討論者 明星大学 梶谷真也 | |||
A Coordination Game Model of Charitable Giving and Seed Money Effect | |||
大阪大学大学院 初見健太郎(J)(芹澤成弘) | |||
討論者 京都大学 梶井厚志 | |||
To Own Parents or to Spousal Parents? A Question in the Strategic Bequest Motives | |||
立命館大学 暮石渉(J)、大阪府立大学 若林緑 | |||
討論者 千葉経済大学 東三鈴 | |||
招待講演 | 11:15−12:05 | ||
招待講演I | 会場:法経本館 法経第5教室 | 座長 京都大学 柴田章久 | |
Technological Progress and Population Growth: Do We Have Too Few Children? | |||
大阪大学 二神孝一 | |||
招待講演II | 会場:法経本館 法経第7教室 | 座長 東京大学 井堀利宏 | |
Dynamic Analysis of Intergovernmental System in Japan | |||
慶応義塾大学 土居丈朗 | |||
招待講演III | 会場:法経本館 法経第6教室 | 座長 一橋大学 石川城太 | |
Strategic Public Policies: Re-examination of Their Welfare Effects | |||
早稲田大学 清野一治 | |||